2013/10/30

ACJオートモービルジャパン


個人ではありますが、少しでも自動車好きの皆さんの活動をお手伝いできればと思い、オートモービルクラブジャパン(ACJ)に参加させて頂きました。ACJさんは先日行われた熱海ヒストリカG.P.の主催でもあります。

そして12月8日は東京、国立で谷保天満宮旧車祭を開催とのことです。


公式サイト
http://acj1908.web.fc2.com/





【特殊ボディカバー・カークーン公式サイト】
http://carcoon.jp/

特殊ボディカバー・カークーンショッピングサイト】
http://carcoon.shop-pro.jp/

2013/10/24

反省


今日はずっとサボっていた経理作業を一気にやった。またWebサイトも前から改善したいと思っていたことをようやく少しだけ進めた。

数字と向き合うことや今まで作った成果物を見るのは正直楽しくはない。見ればみるほど粗が色々みえてくるから。ただ課題を見つけるには嫌だけどよく見るしかない。


物流体制にしてもまだまだ不十分。お客様を待たせることのないような体制づくりをしていかなければならない。それ以前にまずはカークーンという製品を知ってもらうということ。しっかりと人に伝える努力をしているか。まだ全然足りない。できること、やるべきことはいくらでもあるわけで。課題を探し、それを潰すの繰り返しをもっとハイペースにやっていきたい。



今日は事務所でゆっくり仕事しようと思ったけど、ゆっくりしたおかげで良い緊張感、また明日から突っ走らなければという思いになれました。




【特殊ボディカバー・カークーン公式サイト】
http://carcoon.jp/

特殊ボディカバー・カークーンショッピングサイト】
http://carcoon.shop-pro.jp/

2013/10/23

特別サイズのドライブイン。


あくまで屋内用なので悪しからず。



来年初頭にドライブインカークーンの横幅を広くしたモデルを限定販売致します。

通常ドライブインの幅は230cmなのですが、フェラーリはじめ横幅の広い車を後ろから簡単に入れられるように272cmとワイドに仕上げました。


その製品をフェラーリオーナー様の集まりで一足先にお披露目させて頂きました。しかしあいにくの大雨。残念。。



こちらの製品の詳細は追ってご報告致しますのでお楽しみに。




※ドライブインカークーンはガレージなど室内でのご利用です。画像のように屋外で使うとファンやカバーが壊れてしまいますのでご注意ください。



【特殊ボディカバー・カークーン公式サイト】
http://carcoon.jp/

特殊ボディカバー・カークーンショッピングサイト】
http://carcoon.shop-pro.jp/

2013/10/17

オースチンとロンドンの交通事情




突然ですがオースチンFX4が欲しい。というよりロンドンタクシーに乗りたい。一通り乗ったら車体を白にして日本の個人タクシーの風体で夜のネオン街を駆け抜けたい…


なんて妄想をしておりますが、1年近く住んでも出張で訪れても、ちっともロンドンキャブ(タクシー)に乗ったことはありません。多分通算2回くらいかな…


もちろんタクシーの運賃も日本同様に高いのですが、それ以上にタクシー以外の交通網で使われる地下鉄とバス、特に市内を巡るバスがとても便利なのでタクシーを利用する必要がないのです。

バスの利用も多少土地勘があれば平気ですが初めて観光に来る方には難しいかもしれません。そういう時はやはり地下鉄です。但し片道切符のようなものは無く、一日券のみなので値段は高いです。

一方ロンドンバスの最も大きな利点は短い間隔でしかも24時間運行しているので日本のように終電が無くなったから仕方なくタクシーや代行を頼んで帰る、なんて事はありません。またそこかしこにバス停があるのでバス停を探して歩き回る、なんてこともありません(そもそも東京と比べロンドン中心部はコンパクトにまとまっている)


ただし地下鉄もバスも深夜帯では車内トラブルの危険がありますのでご注意を。しかし治安の善し悪しは本当に路線や地域によって大きく異なります。


例えば、私が最初に住んでいた郊外(ウェンブリースタジアムの近く)は移民区域で治安も悪く、毎日危険を感じながら(笑)バスも地下鉄も夜8時以降は利用したくなかったです。




かたやもう少し都心部のベイカーストリートあたりに越した時はそんな思いは全く無く深夜まで友達と酒を飲んではバスや徒歩で帰宅していました。(一度だけ高校生に絡まれたけどその前に培った胆力で無問題でした)



いざイギリスに行くと乗り物より歩き回りたくなるのだけれど、離れてしまうとやはりあのピカピカの黒いオースチンには心惹かれる何かがあります。




【特殊ボディカバー・カークーン公式サイト】
http://carcoon.jp/

特殊ボディカバー・カークーンショッピングサイト】

2013/10/16

自動車長期保管のポイント



さて、今日はカークーンによるお車の長期保管のポイントというか注意事項について簡単にご説明させて頂きます。



① トラッキング火災に気をつける


まずカークーン本体についてご注意頂きたいのが、このトラッキング火災です。これはご存知の方も多いと思いますが電源アダプターのプラグ部分の隙間にほこりがたまり、それが原因となって発火し、火災を引き起こすというものです。




この問題はカークーンに限らず、コンセントを使用した電化製品全てに言えることですが、まずプラグをしっかりとくっつけること。そしてほこりが溜まってしまわないように定期的に掃除をすることが肝要です。

またドライブインカークーンを始め、ご利用でない(車を入れていない)ときにはコンセントをはずす。これが大きな対策となります。弊社としてもこのトラッキング火災防止策を今後色々と考案していきます。


【参考】


② タイヤの状態をチェックする



タイヤは私たちの知らないところで日々劣化しています。特に長期間乗らなかった場合には必ずタイヤの状態をチェックしてください。

もし何ヶ月も乗らないのであればホイールごと外してしまったり、空気を抜いて圧力を弱めるのも効果的です。



【参考】




③ 液漏れをチェック、予防する


これも非常に重要です。ガソリンやエンジンオイルなど自動車には様々な液体が中に入っています。例え車を走らせず長期間置きっぱなしの時でもこれら液体が漏れ出る可能性は否めません。カークーン内の車も定期的にその状態や液漏れをチェックしてあげてください。バッテリーに関しては液漏れを始め、1〜2ヶ月程度放置した場合でもバッテリーが上がっていることがあります。ご利用前に今一度状態のチェックをお願いします。

またガソリンは長期間放置した場合に劣化してしまいます。液漏れリスクの観点からは空にするのが相応しいですが、タンクの錆防止の為にたっぷりガソリンを入れたままにする場合もあります。(ガソリン以外の液体を入れる場合も)

このあたりは人によって様々な意見がありますのでよくメリットとデメリットを理解し、おこなってください。



【参考】





「車に乗らないから、カークーンに入れっぱなしだから平気!」ではありません。ボディもタイヤもオイルもゆっくりと、しかし確実に変化 (劣化)していきます。車を長期間利用しないときでも定期的に顔を合わせ状態のチェックをしてあげてください。








【特殊ボディカバー・カークーン公式サイト】
http://carcoon.jp/

特殊ボディカバー・カークーンショッピングサイト】

2013/10/10

お台場旧車天国




すっかり日が空いてしまいましたが日曜日はお台場旧車天国にカークーン出展しました。

前日は雨で天気が心配でしたが、何とか持ちこたえてくれました。

今回カークーンの中に入れて展示した車はお客様からお借りしたフルヴィア(こちらも販売中!)です。赤と赤で会場でもばっちり目立ちました。


ランチア フルヴィア スポルト 1.6S

初めて目にする方がほとんどでしたが、皆さん足を止めてじっくり見ていかれました。我々スタッフは皆さんにカークーンのしくみや効果、開発の経緯などをプレゼン。


ブースの前に停めてあったフェアレディ280Z

旧車イベントならではのオート三輪も!

イベントは様々な車が広い会場を埋め尽くし、アイドルの歌やバンドの演奏もあり、とても賑やかでした。当の私はほぼ一日お客様対応でゆっくり見物する暇もありませんでしたが、また参加したい!と思えるいいイベントでした。主催の八重洲出版さん、本当にお疲れさまでした。


また今回出展にあたって多くの方にお手伝い頂きました。静岡から朝早くから車を運んでくれたHさん、Uさん。現場で接客に奮闘してくれたSさん、Hくん。そして今回ご好意でお車の手配をしてくれたGさん。ご協力頂いたスティルベーシックさん。


皆さんのおかげで実りある良い一日になりました。

本当にありがとうございました。



【特殊ボディカバー・カークーン公式サイト】
http://carcoon.jp/

特殊ボディカバー・カークーンショッピングサイト】




2013/10/04

英語とコミュニケーション

今日はイレギュラーな案件についてメーカーに問合せとオーダー。もちろん会話は全て英語です。しかしまぁ英語できないなぁ。日によっては長時間活発なやり取りができる日もあるのだけど、今日は全然頭がまわりませんでした。「英語は使わなければすぐ忘れる」は紛れも無い事実だと痛感。


それでも普段やり取りをしているジョイス(社長夫人)は信頼がおけてもしこちらが意味不明な英語を言ってもしっかり理解してくれ全く問題は無いのです。





「ビジネスにおいて英語は必要か?」という問題は今でもしきりに取り沙汰されてますが、この問題実ははるか昔からずっと続いているのですね。初等教育から英語を取り入れる話から公用語を英語にする話まで明治時代から議論に上がっていた、と何か忘れましたが本で読んだことがあります。



個人的意見ですが、“全ての”日本人が英語を身につける必要は全く無いと思います。


「これからの時代英語が喋れないと世界に遅れを取る」と言われてはや100年。しかし英語を使ってビジネスをする人は今も昔もごく一部に過ぎません。

せっせと英語を勉強し、TOEICでハイスコアを取り、留学も経験したけれども会社では英語を満足に使う仕事ができない、という方もいるかと思います。
TPPなど貿易の自由化に伴い多少状況は変わるかもしれませんが、英語の重要性が今後劇的に高まるということも無いと思います。英語の重要性を語るときにシンガポールの例が上げられますが、シンガポールと日本では人口も経済規模も全く異なるため同列に扱うのには無理があります。




ではなぜ一部の人間だけが英語を使うのか、という問題を考えると、シンプルに“言語、文化の異なる人間と仕事をするには高いコミュニケーション能力が問われるから”だと思います。


ここでいうコミュニケーション能力とは広い意味で相手と上手にやっていく能力を指しますが、忘れてはならないのが、語学自体はコミュニケーションの一手段であり、それらコミュケーション能力の構成要素は語学力や歴史知識など教養の点以外に感情という不確かなものが大部分を占めている、ということです。この感情の動きに鈍感では英語が達者でも仕事は任せられない。例えばバイリンガルの方は翻訳など専門職では文句無しの人材だと思いますが、彼等がみんな良い渉外担当者になれるかはわからないというわけです。



こと私自身は英語も抜群にできるわけでないし、コミュニケーション力の高いエリートでもない。しかし言葉が十分に通じ合わない時でもメーカーとの信頼関係がしっかり構築されているので意向は汲み取りやすく、仕事は実に円滑に進んでいます(もちろんメーカーには言葉以外でこちらの心情を察するという大きな負担をかけているので改善は必要ですが)



逆にまだ十分に信頼できない相手(嘘を付いたり相手をバカにしたような言い方をする人)と交渉する場合にはコミュニケーション力に加えてより高い語学力が必要だと思います。もしそれが難しいなら


・信頼できる相手からの紹介を受ける
・趣味や嗜好を聞き出して性格を判断する
・気の利いたプレゼントを渡して自分に好意を持たせる
・逆に「私を怒らせると損するよ」という状況を作り、それを相手に誇示する




など、生きて培ってきたコミュニケーション力を総動員する必要があります。




長々と書きましたが、私が切に感じるのは、つまるところ「海外ビジネスも日本でビジネスするのと同じで、感情のやりとりと信頼構築が根幹である」ということです。そこに枝葉として商習慣や言語理解というものがあるわけです。



テストのスコアなど可視化できる語学力に比べたら人間感情のやり取りなんぞ全くもって曖昧でわけがわからないです。




しかし、人と出会い、「わけのわからない人間もいる」という事を知り、そしてそれを認めることが国際人の第一歩ではないでしょうか。




【特殊ボディカバー・カークーン公式サイト】
http://carcoon.jp/

特殊ボディカバー・カークーンショッピングサイト】